top of page

2025.9.7 アビちゃんと記念撮影

  • kikurin0812
  • 9月7日
  • 読了時間: 2分

 井戸アビゲイル風果選手(東邦銀行)は、8月3日に山梨県で開かれた富士北麓ワールドトライアルで、女子200m22秒79の日本新記録をマークしました。

井戸選手の練習拠点は福島大学のグランドです。ですから、土曜・日曜にはTCのみなさんと同じグランドで練習しています。日本記録保持者の走りを目の前で見ることができるのは大変幸せなことですね!

 TCの二瓶コーチは、100mと200mの元日本記録保持者です。1997年にアテネで開かれた世界陸上では、4×100mリレーで日本代表チームの第1走を務めました。

二瓶コーチが200mで日本記録をマークしたのは、1995年のふくしま国体でした。その記録は、23秒82の日本タイ記録でした。その後2001年に100ⅿで11秒36の日本新記録を樹立しました。

 井戸選手は、東邦銀行陸上部に入り、二瓶コーチにも指導を受けながらどんどん記録を伸ばしてきています。200mの日本記録は二瓶コーチ以降、何度か塗り替えられてきましたが、30年経った今年、また福島大学のグランドに200mの日本記録保持者の登場です。

 当時の二瓶コーチの記録を30年かけて約1秒の更新です。改めて陸上競技は地道な努力が大切だと感じさせられますね。

(東邦銀行の吉田真希子監督は、400mハードルで2001年から7年間日本記録保持者でした。)

 今年は、9/13~9/21に東京で世界陸上が開催されます。井戸さんは200mと1600m混合リレーの日本代表選手に選ばれました。同じく東邦銀行の松本奈菜子さんも400mと1600m混合リレーの日本代表選手に選ばれました。

みなさんも大きな夢を持って、努力を続けていきましょう!!!


ree



bottom of page